準備

一人暮らしに必要な準備をわかりやすく紹介

ひとり暮らしをするために、住み始めるまでの最低限必要な準備を紹介していきます。

今回は、はじめてひとり暮らしをはじめる方向けの記事となります。何の準備が必要か、必要な準備ができているか、順を追って確認していきましょう。

目次

何が必要なの?(みんなの声)

ひとり暮らしをはじめる人の声を集めてみました。みんなはもあなたと同じ不安があるのか興味がありますよね。

春から実家出て一人暮らしを始めるものです。一人暮らしに必要なものとか手続きとかにはどういったものがありますか?
一人暮らしに必要な物ってなんですか?いくらぐらいかかるかも知りたいです。
一人暮らしをする際にはどれぐらい費用がかかるのか、また必要な家具は何でどれぐらいかかるのか教えて下さい。

はじめてひとり暮らしをする人が知りたい情報は予算、手続き、決めないといけないことの3つです。

この3つを確認するため、ひとり暮らしをする時の全体の流れを確認していきましょう。

全体の流れを把握することで、どの場面で何が必要になるのかが、すんなり理解できます。

ひとり暮らしするまでの流れ

ひとり暮らしをすると決めた時から、実際にあなたが決めた部屋に住むまでに大枠だけでもこれだけのプロセスがあります。

ひとり暮らしをはじめる全体フロー

  1. ひとり暮らしを決意
  2. 住む地域を決める
  3. 不動産屋で物件を探す
  4. 住む家を決める
  5. 不動産屋にお金を払う
  6. 転出届を提出
  7. 転入届を提出
  8. 引っ越しの準備を行う
  9. 引っ越し当日
  10. 引っ越し先の搬入作業
  11. ガスの手続きをする
  12. 自宅で寝る➡︎完了

文字におこしてみると、かなり多くのことを行わないといけないことが分かります。

各工程を説明していくと、目的の絶対にやらないといけない準備から遠ざかってしまうので、詳細はそれぞれ別の記事にて紹介していきます。

【不動産会社編】初めての一人暮らしの準備初めての一人暮らしというのは不安が大きいものです。その中でもやはり住まいを決めるのにはかなりのプレッシャーを感じるかと思います。 ここ...
【準備編】引っ越しの役所手続きについて 転出届や運転免許証など、引っ越しをするにあたって必要な役所の手続きについて触れていきたいと思います。 住所変更に関する手続きの中...

続いては、流れの中で発生する手続きをみてみましょう。予算、手続き、決めないといけないことに分けるとこんな感じになります。

ひとり暮らしするまでに必要な作業は?

必要な作業フロー

  1. ひとり暮らしを決意          ➡︎ 必要なもの(決心)
  2. 住む地域を決める             ➡︎ 必要なもの(決心)
  3. 不動産屋で物件を探す       ➡︎ 必要なもの
  4. 住む家を決める                ➡︎ 手続き、必要なもの
  5. 不動産屋にお金を払う       ➡︎ 予算、手続き
  6. 転出届を提出                   ➡︎ 手続き
  7. 転入届を提出                  ➡︎ 手続き
  8. 引っ越しの準備を行う      ➡︎予算、手続き
  9. 引っ越し当日                  ➡︎ 手続き
  10. 引っ越し先の搬入作業      ➡︎手続き
  11. ガスを開ける                  ➡︎ 手続き
  12. 自宅で寝る!      ➡︎必要なもの、予算

前半は、決めないといけないことが多く、中盤以降は手続きが多くなります。

予算について考える部分は、不動産に支払う契約金と引っ越し代、新居での最低限必要な電化製品に発生します。

必要な準備

全体の流れをみてみたところで、今度は種類別にみてみましょう。

ひとり暮らしをはじめる全体の流れを確認しているので、種類別にみてもすんなり理解できると思います。

決めないといけないこと

決めないといけないこと

  1. ひとり暮らしを決意
  2. 住む地域を決める
  3. 住む家を決める

ひとり暮らしをはじめるのに、住む地域を決める必要があります。

これは不動産屋に物件を紹介してもらうために必須です。地域によって家賃相場も高めの地域、安めの地域があるのであなたの予算を考えながら決めていきましょう。

不動産屋で紹介された物件をみてみると、いくつかリストアップしてくれるので、あなたのお気に入りの家が見つかると思います。

手続き

必要な手続き

  1. 不動産屋にお金を払う
  2. 転出届を提出
  3. 転入届を提出
  4. 引っ越しの準備を行う
  5. 引っ越し当日
  6. 引っ越し先の搬入作業
  7. ガスを開ける

ひとり暮らしのために、必要な手続きは不動産屋と引っ越し、市役所、ガス会社で発生します。

不動産屋では、訪問から内見までするのに半日ほど掛かるので上京する方などは、事前に譲れない項目をリストアップしておくことが大切です。内見できる物件は多くても3つくらいだと思います。

あとは不動産屋で決められた日迄にお金を振り込む事と当日に家の鍵を渡してもらう時にやり取りが発生します。

引っ越し会社を使う予定の人は、引っ越し業者とのやりとりも必要です。やり取りが発生するのは、見積り依頼、契約、当日ですね。

引っ越し会社の値段は距離と荷物量で決まります。他の会社も見積りしないと相場がわからないので、これがけっこうめんどくさいです。

はじめてひとり暮らしをはじめる方で、あまり荷物がなければ、引っ越し業者は使わずに引っ越すのも手ですね。

私もはじめてのひとり暮らしの時には、家から車に荷物を詰めて、家電などは住んでから揃えました。

市役所への転出、転入届も必要です。それぞれ半日ほど掛かります。

ガスは住み始めてからでないと開けれないので、ガス会社とのやりとりも発生しますので、忘れずに。

予算

お金が掛かるフロー

  1. 不動産屋にお金を払う
  2. 引っ越しの準備を行う

最後に予算です。契約金と家賃、引っ越し資金にお金が掛かります。

はじめてのひとり暮らしだと、暮らし始めてから日用品も買うので、ギリギリの予算で引っ越すのはNGです。

不動産は物件により、予算が変わりますが家賃の5ヶ月分を想定しておくとよいです。

引っ越しも最初は荷物が少ないですが、大目に見繕って家賃1ヶ月分想定してください。

あとは日用品が必要なので、生活家電を揃える人は家賃を2ヶ月分、揃えない人は1ヶ月分を想定しましょう。

あなたがひとり暮らしをするのに予算として必要な金額は、家賃の7ヶ月分〜8ヶ月分になります。

これよりも少ないとせっかくひとり暮らしをはじめるのに、カツカツ生活になりかねないので、念頭に置いておきましょう。

まとめ

はじめてひとり暮らしを始めようと思う人は、どのくらいの予算が掛かるか、準備は何をしなければいけないかを気にしています。

予算は住む家賃の家賃の7ヶ月分〜8ヶ月分。

準備はここまで紹介してきたようにたくさん必要です。

準備の期間としては最低でも2ヶ月はかけて行う事になりますが、時間もかかる分ひとり暮らしを始めたときは、達成感もひとしおです。

上京して、ひとり暮らしをはじめる人も30歳付近でひとり暮らしを始めようと決心する人もひとり暮らしをするきっかけは色々あると思います。

どんな方もこのサイトは応援していますので、よいひとり暮らし生活を過ごして下さい!

ふるさと納税