準備

一人暮らしの初期費用を分かり易く解説!

ひとり暮らしをすることになったあなた。まず1ヶ月にひとり暮らしがどれくらいの費用がかかるのかわからないと生活をするにも不安がありますよね。

そして、まずひとり暮らしをはじめてするには、引越しをする際にいくらくらいお金がかかるのかを理解しておく必要があると思います。

目次

新生活の初期コストについて

引越しをするにあたり、新規に最低限の家具や家電やインテリア・生活必需品を揃えなくては生活できません。

この初期コストがどのくらいかかるかも見ていきたいと思います。

初期コストの大半を占めるのが賃貸契約に必要な費用のことです。まず敷金があります。

不動産に掛かる初期費用は?

敷金とは?

敷金とは、賃貸物件を借りるときに保証金として預けておく費用のことで、退去時には借り主の義務となる「原状復帰」を行う際のクリーニング代などに使われますので、あくまでも預け金と考えておきましょう。

ひとり暮らしの場合は1ヶ月~2ヶ月程度の家賃料と同等となることが多いです。

礼金とは?

続いては、礼金です。賃貸物件を借りる際に、大家さんに「謝礼」として払われるものになります。預け金である敷金とは違い、謝礼なので戻ってこない費用となります。

こちらもひとり暮らしの場合は1ヶ月~2ヶ月程度の家賃料と同等となることが多いです。

あと他には、前家賃として日割り家賃を支払います。前家賃は入居前に契約した月の翌月の家賃を先に払っておくものです。

物件を借りたのが貸主、大家さんではない場合、仲介手数料という紹介料をその会社に支払うのが一般的です。基本は家賃の1ヶ月分です。

管理費・共益費とは?

そして、管理費または共益費があります。これは家賃に加えて毎月払う料金になるので、部屋を探す場合には、家賃+管理費or共益費で予算以内の部屋を探すようにしましょう。大体2000~1万円位かかる場合があるようです。

その他の費用は?

賃貸保証料というものもあります。これは大体家賃半月分を支払う事が多いです。

火災保険料が2万ほどかかります。鍵交換費用として1万程度かかります。保証会社利用料という、連帯保証人や保証人での契約ができない場合、保証会社を利用する費用がかかります。

はじめてのひとり暮らしの場合は、多くの場合、父親や母親など両親が連帯保証人になる場合が多いのですが、事情がある場合や、該当物件が保証会社に入ることを必須としている場合は入る必要があります。

賃貸契約に必要な初期コストは、おおよそ3ヶ月~5ヶ月分の賃料になります。

引っ越し費用は?

次にかかる初期コストとしては、引越し費用があります。引越し料金は「荷物の量」「時期」「距離」の3つにより料金が変動します。

ひとり暮らしの場合は荷物の量はそれほど変わらないといえるので、「時期」と「距離」で費用が変わると考えてください。

おおよその距離×時期別の引越し費用の目安を計算してみますと、近距離(50km以内)の引越し費用は閑散期で3~4万円、繁忙期で5~6万円、中距離(100km程度)の引越し費用は閑散期で5~6万円、繁忙期で7~8万円、遠距離(200km以上)の引越し費用は閑散期で6~8万円、繁忙期で8~10万円となります。

具体的な料金は、サービスを提供する事業者やエリアによっても変わってきますので、あくまでも目安として捉えておいてください。

生活に必要な家電の費用は?

そして、家具や家電ははじめてのひとり暮らしでは1から揃える必要があります。ひとり暮らしを始めるときに、基本的に揃えておくべき家電は次のようなものになります。

冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビ、炊飯器、電子レンジ、照明、冷暖房器具、ドライヤー、アイロン、ケトルです。これらを揃えるとざっくり計算して13~15万円ほどとなります。

ひとり暮らしを始めるときに、基本的に揃えておくべき家具、インテリア・生活必需品は次のようなものになります。

ベッドもしくは布団、テーブル、カーテン、収納家具、椅子、ゴミ箱、カーペット、テレビ台、キッチン用品、食器類、掃除用具、洗濯・浴室グッズです。これらを揃えるとざっくり計算して10~12万円ほどとなります。

初期費用をなるべく安く抑えようとしても、このあたりはどうしてもかかってしまう費用です。キッチン用品や食器類などはあとから買い足しして過ごすことができますが、最初はどうしてもまとめて購入する必要があります。

家具家電を1から揃えるためにかかる費用には個人差があると思います。しかし、どうしてもかかる費用はあり、家具家電合わせると23~27万程度の出費を覚悟しなくてはなりません。

ひとり暮らしに掛かる合計の費用は?

これまでの初期コストを合計すると、家賃の3~5ヶ月分の値段+3~10万円+23~27万円と、家賃が6万程度の場合は44~67万円、家賃が8万円程度の場合は50~77万円くらいの初期コストがかかることになります。

加えて、衣食住のうち、衣と食にもコストがかかることになり、また電気ガス水道代も掛かりますので、最初の月はかなりの出費が見込まれることがわかるかと思います。

生活をはじめてから掛かる費用としては、家賃、食費約2万7000円、光熱費約8000円、趣味・娯楽費約1万3000円、デート代・飲み会代約1万9000円、スマホ・通信費約1万円、日用消耗品など約6000円と、約9万円+家賃がかかると言われています。

ふるさと納税