ライフハック– category –
-
家電のIOT化で生活を豊かにしよう。
今回は家電好きなわたしが家電について話をしていきたいと思います! わたしが家電を好きな理由 1番大きな理由は、時代の進歩を肌で感じられる点という点です。 みなさん... -
簡単に荷物を受取れるサービスPUDOステーションの紹介
一人暮らしの人にありがちですが、宅配を受け取る為に飲みにも行けずにそそくさと帰宅するなんて経験ありませんか? 平日お仕事をされている方は定時ダッシュして、宅配... -
あなた好みのおすすめ日本酒はこれで見つかる!日本酒の種類の見分け方
アルコールといっても、ビール、ウイスキー、焼酎、日本酒と様々な種類がありますよね 今回記事ではその中でも、日本酒についてどんなお酒なのか紹介していきます。 日... -
めずらしいボードゲームの専門店すごろくや
旅行先で定番のウノやトランプももちろん楽しいですが、たまにはひと味違ったボードゲームをしてみてはいかがでしょう。 大人だからこそ夢中になれ、心理戦を楽しめるボ... -
いまはこんなに安いSDカードの価格推移
むかしと今のSDカードの値段 むかしはSDカードって、手軽に買えるような価格ではありませんでした。ここ15年ほどの大まかなSDカードの価格を調べたので、みて見てくださ... -
レディースとメンズ共に人気!!小さな財布のブランドを紹介。
長財布はかさばるから嫌い。小回りの小さい財布が探しているあなたにとっておきの財布を紹介します。 この財布はわたしも5年ほど愛用しているので、わたしが感じた良い... -
mornin'(モーニン)を設置して、必ず起きれる朝を迎える方法
朝が苦手で寝坊をしてしまうなんてことはありませんか? 携帯ゲームに夢中で、いつのまにか午前2時。次の日起きれるか不安にあるなんてこともありますよね。実はそんな... -
2018年まだ間に合う。アマゾンプライムデーまでの準備。
今年もはじまりました。7月16日(月)、17日(火)に開催される4度目のアマゾンプライムデーです。 アマゾンプライムデーとはプライム会員限定の価格破壊の割引率になってい... -
誰でも簡単、Canvaでアイキャッチを作成する方法
みなさんブログ作成をしていて、アイキャッチの画像に悩んだことはありませんか? 今回はアイキャッチ画像が簡単に作れる。Canvaというツールを紹介します。 フリー素材... -
災害が発生する前にするべき、家庭での事前準備。
みなさんは防災の事前準備はしていますか?日本は地震国が非常に多いので、避難訓練などの経験があると思います。 会社や学校などで、防災への取り組みは行われています...